1月23日より冬期営業を開始します!
FAT BIKEで砂浜を走ったり、スパイクタイヤを装着したeMTBで雪の上を走ったりすることができます。
店舗は閉店しておりますので、レンタサイクルご希望の方は必ずご予約下さい!
冬のサイクリング - Shiretoko Cycling Support
皆さま
日頃から格別のお引き立てにあずかり、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、下記の対策を致します。
・レンタサイクルのハンドル、サドルの消毒
・ヘルメットやグローブの消毒
・車に乗車する際にはマスク着用
・ツアーの定員を6名とする
・風邪の症状があるお客様は参加をお断りする
また、当地において緊急事態宣言が発令された場合にはガイドツアーを休止し、レンタサイクルのみ営業を続けたいと思っております。
なお、スタッフに風邪の症状が出た場合は、一時的に営業を休止する可能性がございますので、何卒ご了解下さい。
- 詳細
☆知床横断道路(知床峠)…冬期間通行止(11月上旬~4月下旬)、夜間通行止(10月中旬~下旬、5月上旬~下旬)
GW中は、例年10:00~16:00の間で通行可能となります。16:00にゲートが閉まりますので、知床峠ダウンヒルツアーはそれまでに退出できるように10:00~14:00の時間帯で開催可能です。通行可能時間帯は、気温や積雪状態によって変更になる場合がございます。
☆知床公園線
・自然センター~岩尾別…冬期間は夜間通行止(17:00~8:00)
・岩尾別~知床五湖…冬期間通行止(11月下旬~4月下旬)。1月下旬~3月下旬は登録引率者のみ通行可能。
・知床五湖~カムイワッカの滝…冬期間通行止(11月下旬~5月下旬)。8月上旬~下旬、および9月の連休にはマイカー規制あり。自転車はマイカー規制に関係なく通行可能。