11月23日をもちまして、夏季営業を終了させていただきました。コロナ禍にもかかわらず、多くの方にご利用いただきましてありがとうございました。
休業期間中も対応可能な場合もございますので、ご希望の方はご連絡下さい。(知床峠、カムイワッカの滝、知床五湖は通行止となっております。)

冬季営業は、1月28日(土)より開始する予定です!

FAT BIKEで砂浜を走ったり、スパイクタイヤを装着したeMTBで雪の上を走ったりすることができます。
店舗は閉店しておりますので、レンタサイクルご希望の方は必ずご予約下さい!

冬のサイクリング - Shiretoko Cycling Support

政府より、「アウトドアにおいてマスク着用は必要ない」との見解が出されておりますので、ツアー中にマスクを着用する必要はございませんが、建物に立ち寄る際に必要になるかもしれませんので、念のためご持参下さい。

咳や頭痛、発熱など、風邪の症状のある方は参加をご遠慮下さい。事前にキャンセルの連絡をいただいた場合にはキャンセル料をいただいておりません。

また、当地において緊急事態宣言が発令された場合にはガイドツアーを休止し、レンタサイクルのみ営業を続けたいと思っております。
なお、スタッフに風邪の症状が出た場合は、一時的に営業を休止する可能性がございますので、何卒ご了解下さい。

「旅行支援」などの割引制度に関しては、大変恐縮ですが、登録しておりません。従いまして、ワクチン接種証明やPCR陰性証明等は提示する必要はございません。

☆知床横断道路(知床峠)…冬期間通行止(11月上旬~4月下旬)、夜間通行止(10月中旬~下旬、5月上旬~下旬)

GW中は、例年9:30~16:00の間で通行可能となります。16:00にゲートが閉まりますので、知床峠ダウンヒルツアーはそれまでに退出できるように9:30~14:00の時間帯で開催可能です。通行可能時間帯は、気温や積雪状態によって変更になる場合がございます。

☆知床公園線
・自然センター~岩尾別…冬期間は夜間通行止(17:00~8:00)
・岩尾別~知床五湖…冬期間通行止(11月下旬~4月下旬)。1月下旬~3月下旬は登録引率者のみ通行可能。
・知床五湖~カムイワッカの滝…6月上旬に開通予定。8月上旬~下旬、および9月の連休にはマイカー規制あり。自転車はマイカー規制中も通行可能。10月末~5月末は冬期通行止。